国立感染症研究所 異例がヤバい!PCR検査数が少ない理由判明!

 

国立感染症研究所が異例の声明文をHPで公表しました(全文あり)

異例の声明内容は「PCR検査数を抑え、感染者数を少なく見せかけている」という報道は事実では無いと反論しています。

その感染研の内容からPCR検査数が少ない理由が判明しました。

国立感染症研究所の真相を読み解いていきましょう。

国立感染症研究所 異例

国立感染症研究所の異例について岡田有花フリーランス記者が報じました。

「PCR検査数を抑え、感染者数を少なく見せかけている」報道は「事実と異なる」 感染研が異例の声明

新型ウイルスをめぐる報道について、厚生労働省傘下の国立感染症研究所は3月1日、「感染研が検査件数を抑えることで感染者数を少なく見せかけようとしている」「実態を見えなくするために、検査拡大を拒んでいる」といった趣旨の報道について、「事実と異なる」との声明を、脇田隆宇所長名で出した(声明全文へのリンク)。

 こうした報道は「昼夜を問わず粉骨砕身で対応にあたっている本所の職員や関係者を不当に取り扱う」「本所の役割について国民に誤解を与え、迅速な対応が求められる新型ウイルス感染症対策への悪影響を及ぼしている」と訴えている。

引用元:岡田有花フリーランス記者|2020年3月2日

スポンサーリンク



 

異例の理由

異例の声明を公表した理由は国立感染症研究所が「PCR検査数を抑え、感染者数を少なく見せかけている」という事は間違いであると言うことでした。

間違いという根拠は患者さんへのPCR検査の実施するかしないかについて感染研には決める権限がないようなのです。

じゃ~誰がPCR検査をするかしないかを誰が決めるの?って事ですが記事には書いていないのですがこれまでの報道内容から「保健所」っぽい感じがします。

保健所はなぜPCR検査数を抑えるのかというと感染研から「感染者の接触者なら、軽症でもPCR検査が必要」「接触歴が無ければ、検査の優先順位は下がる」と言われた事で感染者と濃厚接触していなければ保健所は検査を断っていた為に検査数が1日平均900などと少なかったのかもしれません。

要するにPCR検査を受けれる条件が厳しかったのです。

ウイルス患者との濃厚接触が不明であっても熱が37,5度以上が4日以上続けばPCR検査を受けられるだけにすれば1日3000人程度のPCR検査が対象になってくると思います。

スポンサーリンク



 

異例の国立感染症研究所の様子

国立感染症研究所がHPにアップした異例の声明文の全文です↓

国立感染症研究所の異例
国立感染症研究所の異例声明文
国立感染症研究所
引用元:国立感染症研究所

スポンサーリンク



ネットの反響

 
医師が検査の要請をしたのであれば検査するべき
アビガンの使用について検討されているようですが、これは重症化してからでは効果が少ないというような記事を見ました。
であれば早めの検査が必要でしょう。

 
あまり報じられていないが、
このウィルスについてのPCR検査の精度は高くない。感度が50%前後と報じられている。つまり本当に感染している人のうち半分はちゃんと陽性だと判定できるが、残りの半分については間違って陰性だと判定してしまうそうだ。(幸いなことに陰性の人を間違って陽性だと判定してしまう可能性はかなり低いという。)

私はそれでも検査を拡大すべきだと思う。なぜなら、特効薬はないものの「効果がある程度期待できる治療法」「試してみる価値のある治療法」はあるからだ。そのためには確定させなきゃ。擬陽性はまずないのだから、半分の陽性判定の人をはっきりさせるだけでも意味はある。限界を認識しつつ有効に活用すべき。

なお、感度の低さは決して検査者の技量のバラつきの話ということではない。もちろんそれもあるがそれは一部であり、要するに現時点ではこのウィルスは検査で発見しにくいいくつかの要素を備えている。

 
熊本で問題となるケースで今のところ確認されたのは13件 でも117件計ってるのになんで13件だけ計らなかった理由が気になる
この比率で感染者の発生を意図的に絞ったとは考えにくいし

 
PCR検査の普及に否定的な記事やコメントを多くみるが、むしろ少なすぎる現状に不安を抱いて、近い症状の人も診察を躊躇う現状の方が異常だと思う。

 
だいたい検査が出来ないのがおかしい。一週間熱が続いてインフルエンザじゃないから市民病院に行っても、何の検査も保健所へのアシストもなかった知り合いがいる。熊本市は、何やってんだ!市長は、何してんだ!話にならない

 
3月半ばになれば検査方法や数量も格段に改善されるらしいけど、それまでは非常に限られた検査リソースをやり繰りするしかないから、症状の軽い人は無暗やたらに検査を要求すべきでは無いんですけどね。

 
保健所がPCR検査を拒んでる。
新型ウイルスが知らない間に広まったら、保健所の責任?

 
医師にもいろんな人がいるので、個々の判断に任せるわけにはいかない。
患者が「どうしても検査を受けたい」というので、しかたなく保健所に依頼しているケースも相当数あるだろう。

スポンサーリンク



 

国立感染症研究所 異例のまとめ

国立感染症研究所が異例の声明を発表した内容は「PCR検査数を抑え、感染者数を少なく見せかけている」という報道に対しての反論でした。

国立感染症研究所にはPCR検査をするしないの権限は持っていないようです。

よって保健所が条件に合わない人は徹底的にPCR検査の対象外にしていた可能性が考えられます。

要するに国立感染症研究所から保健所への対象範囲をかなり絞っていたとも考えられます。

今後は1日4000近くまでのPCR検査を増やしてくるでしょうから感染者がうじゃうじゃ発覚してくるのかもしれません。

皆さん、しっかりと手洗い、うがい、マスク、アルコール消毒や不要不急の外出はしないなど対策をしましょう。

関連

 麻生財務相 つまんないこと聞くねえの動画は!?休校がヤバい!

 森喜朗会長 マスクしない宣言をした3つの理由!転売ヤー対策!?

 ダイヤモンド・プリンセス 運営会社や社長(名前/顔画像)も判明!

コメント

スポンサーリンク